ピッチコントロール 2018/05/31
音程を外してしまう人っていると思うんだけど、
外し方にも色々あって、
段々低くなっちゃうとか、
高くなっちゃうとか
高音に上がりきらないとか、
全体的ちょっとずつ外してたり、
でも昨日はこんな生徒さん!
昔ソニーに所属してて、レーベルのレッスンも受けてたみたく、音程が悪い事な悩みだったみたいなんだけど、
その原因の1つのーー彬子的見解はーーー!!!
発音(母音)よって、音程が下がる!!
でした!
その生徒さんは「あ」の時に、音程が下がってたんです。
これは長年の癖やな!
「あ」の時に舌根が下がりすぎてて、
響く位置も下がって、音程も下がる、みたいな。
だから例えば発音を「え」に変えて練習。
そうするとめっちゃ綺麗にピッチもぴったりに!
もちろんそれだけのトレーニングではないけれど、
最初に出会った時はピッチコントロールが苦手だって意識があったみたいだけど、
今はかなり良くなってるんですよぉ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今週末いよいよレコーディングとのことで、
頑張れーー!!!!